これは次期デリカ!? 三菱自が新たなティーザーを公開!

いよいよ一般公開が迫るジャパンモビリティショー(旧:東京モーターショー)2023。

三菱自動車は新たなコンセプトカーを出展する予定だ。

本日同社がニュースリリースで新たなティーザーを公開した。

f:id:All_Cars_love:20231011195530p:image

(画像引用元:三菱自動車)

砂煙舞う中、一台の大きなクルマが走っているのが見てとれる。

このクルマについて三菱自動車はこのように記している。

今回のコンセプトカーは、SUVならではの走破性とMPVの居住性と快適性、使い勝手を兼ね備え、カーボンニュートラル社会の実現を見据えた電動クロスオーバーMPVです。

まずほぼ確実なのが、次期デリカD:5を示唆した可能性のあるモデルであるということ。

そして『電動車』であるという事が確認できる。

『電動車』と言えばBEV(電気自動車)が真っ先に思いつくまでになったが、PHEV(プラグインハイブリッド)やHEV(ハイブリッド)も立派な『電動車』だ。

更に、給電口(もしくは給油口)も確認できる

f:id:All_Cars_love:20231011200438j:image

以上の事を考えるとBEV以外の「電動」でもおかしくない。

恐らく市販モデルはHEVとPHEVの二本立てが有力ではないたろうか。

ちなみに給油口のその下に四角いフェンダーアーチの樹脂パーツが確認できる。

地面との距離を考えると車高が相当高い可能性も排除できない。

三菱自動車もそれを匂わすかのように「大径タイヤで大地をつかみ」と記している。

 

"Borderless Adventure”をコンセプトとし、開放感あふれる圧倒的大空間キャビンと、さまざまな冒険に応える航続距離と走破性を実現します。

三菱自動車のリリースにはこの様にも書かれている。

『Borderless』に「国境が自由化された」という意味がある。MPVは日本がメインマーケットと言ってもおかしくないジャンルだが、国境が自由化されたのなら日本以外で販売される可能性も大いにあるだろう。

(現に現行デリカD:5をいくつかの国に輸出しそれがビジネスになるか検証されていた)

 

電動車ならではの爽快感ある走りを実現し、状況に応じて走行モードを切り替えることで行動範囲を限定しません。

状況に応じて走行モードを切り替えることが出来るということは、「アウトランダーPHEV」や「エクスフォース」(サプライズ展示待ってます)のような機構が期待できる。

 

さて、これがどんなモデルになるか市販型の登場予想次期は2025年以降と見ている。

もちろん、屋台骨のひとつである「デリカ」をフルモデルチェンジしないわけがない上に、次期型の開発をトップらが認めている。

新型「トライトン」をベースに試作したものの車高が高すぎて別の方法を思案しているという事は、そこまで開発は進んでいないとも取れる。

通常のクルマにかかる4-5年の開発期間を踏まえると、今が2年目(デザイン決定くらい)ではないだろうか。

そう考えるとあと3-4年かかってもおかしくなく、結果的には2026年、2027年あたりに市販化されるのではと筆者は予測する。(最短で25年か)

 

更に補足となるが、車高の問題は現行<バッテリー<トライトンベースの順で大きいものだと予想している。

今回の『電動クロスオーバーMPV』の展示は次期デリカのデザイン決定の意思表示とも取れる。

 

ここまで予想とリアルを織り交ぜながらお伝えして来た。

この予想がどこまで当たっているのか、はたまた大きく覆されることになるのか…

正式発表を楽しみに待ちたい。